人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京の冬の旅 2012

先月は京の冬の旅に行ってきました。

平等寺
市内でも中心部にあるお寺で、因幡(鳥取)から飛来して来たといわれる薬師如来像が祀られています。非常時に厨子ごと運ぶ為に頭に頭巾をかぶせてあるという珍しい像です。
京の冬の旅 2012_f0035184_16151264.jpg

境内はそれほど広くないものの、お宝は大事に保存されていて、特に大黒天像の本来の表情が不動明王に似ているというのがびっくりでした。

お昼は適当に歩いてたら錦市場まで行ってしまったので、その中のお店で。

相国寺
ここでは2ヶ所行きました。まず法堂(はっとう)と開山堂。法堂は天井に大きな龍の絵が描かれていて、手を叩くとその反響音が龍の鳴き声に聞こえるので「鳴き龍」と言われるそうです。実際に見学者も手を叩かせてもらうのですが、ちょっと反響したかな?くらいにしか聞こえなかったです。人の話し声とか多少の音がするので、仕方ないかな。
この龍の絵が見事で狩野光信作。見る位置によって龍の顔の向きが動いて見えるのが不思議でした。
京の冬の旅 2012_f0035184_16181292.jpg


開山堂。静かに眺めるのも素敵。
京の冬の旅 2012_f0035184_16224496.jpg


方丈は改修工事中で、拝観出来ません。

2つ目は広い相国寺の中にある塔頭の一つ、大光明寺。
こちらも枯山水庭園がきれいでした。
京の冬の旅 2012_f0035184_1623196.jpg

石組が「心」の形をしていることから「心字の庭」といわれるそうです。
グーグルマップで航空写真見てみました(笑)

冬の旅スタンプラリーでは3ヶ所回ってスタンプを押してもらうと、市内何ヶ所かでお茶やお菓子が頂けるので、今回ももちろん行きましたよ。
相国寺の近くの京菓子資料館で抹茶とお菓子を頂きました。おいしかったです。
俵屋吉富さんのお店です。坪庭もあって素敵。

*******

後日、相国寺内にある承天閣美術館に行ってきました。
現在は「館蔵の屏風絵展」開催中です。
俵屋宗達の「蔦の細道図屏風」修理完成記念ということで、他にも長谷川等伯、伊藤若冲、円山応挙などの屏風絵が見られます。
中でも大好きなのは長谷川等伯の「竹林猿猴図屏風」です。お猿さんの親子の表情がとってもかわいいのです。
by roisin_dubh70 | 2012-02-03 16:41 | おでかけ

音楽なしには生きていけない


by roisin_dubh70